自己投資をする

【裏技】スタディング(STUDYing)受講で損しない方法【クーポン・キャンペーン】

 

[char no="1" char="仁ベコ"]どーも、仁(じん)ベコです(^^)/[/char]

 

スキマ時間で資格取得を目指せるスタディング(STUDYing)。

 

「さっそく受講しよう!」と思っている方、ちょっと待ってください!

 

どうせ受講するなら「損しない方法」を利用して受講しましょう。

 

今回はスタディング(STUDYing)のクーポン・キャンペーンについて述べていきます。

 

サイト運営業者KIYOラーニング株式会社
住所〒100-0014
東京都千代田区永田町2丁目10番1号 永田町山王森ビル4階
メールアドレスinfo@studying.jp

お問い合わせはこちらからお願いいたします。

電話番号03-6434-5886

 

ほんじは、よろすぐ!

 

スタディング(STUDYing)受講で損しない方法
:クーポンを利用する

 

 

スタディング(STUDYing)では「割引クーポン」が定期的に配布されています。

 

クーポンは2種類。

 

・5%の割引クーポン
・10%の割引クーポン

 

「10%の割引クーポン」が配布されている時期は“お得に受講できるチャンス”です。

 

消費税分がまるっと浮きますからね。

 

正確な配布時期は不明ですが、2021年の例を挙げてみます。

 

クーポン名割引期間
年末年始お年玉10%2020/12/22~2021/1/31
期間限定5%2/16~2/28
期間限定5%3/18~3/31
新年度スタートダッシュ10%4/15~4/30
期間限定5%5/18~5/31
期間限定5%6/17~6/30
夏の合格応援10%7/20~8/31
期間限定5%9/16~9/30
秋の感謝祭10%10/18~10/31
期間限定5%11/15~11/30
年末10%12/17~12/31
お年玉10%12/17~2022/1/31

 

毎月どちらかのクーポンが配布されていました。

 

クーポンはスタディング(STUDYing)の全講座で利用することができます。

 

どうせならお得に受講しましょう。

 

[char no="1" char="仁ベコ"]とはいえ、どの資格も試験日が設定されているため、やる気になった時が始め時です。

「割引期間を待って準備不足になった」とならないようにしましょう[/char]

 

クーポンの確認方法

 

実はこのクーポン、スタディング(STUDYing)のトップページには掲載されていません。

 

これでは配布されているのか分かりませんよね。

 

クーポンの確認方法は以下の2パターンあります。

 

①「マイページ」のトップ画面に表示される
②登録したアドレスにメール配信される

 

①「マイページ」のトップ画面に表示される

 

 

 

スタディング(STUDYing)に登録していれば「マイページ」のトップ画面の「お知らせ」欄に配布されたクーポンが表示されます。

 

 

クリックすると詳細を確認する事ができます。

 

②登録したアドレスにメール配信される

 

 

また、メルマガの購読設定で「希望する」を選択している場合、登録したメールアドレスにメルマガが配信されるので、ココでも確認する事ができます。

 

クーポンの利用方法

 

使い方は簡単。

 

 

各コースのページから購入を選択。

 

 

1~5までの項目に沿って必要事項を入力。

 

 

「+クーポンを使う」を選択。

 

 

「+このクーポンを使う」を選択。

 

 

これでクーポンの割引が適用にされました。

 

スタディング(STUDYing)受講で損しない方法
:キャンペーンを利用する

 

 

スタディング(STUDYing)では定期的に「割引キャンペーン」が行われています。

 

講座によってその割引額は異なりますが、¥1,000~¥11,000の間で割引されています。

 

講座毎にキャンペーンが行われる時期は異なりますので、受講したいと思ったタイミングでチェックしてみると良いでしょう。

 

実施中のキャンペーンをチェックしてみる≫

 

キャンペーンの利用方法

 

今回は建築士の講座を例に挙げてみます(2022年5月現在)。

 

 

キャンペーン一覧のページから、対象講座を選ぶ。

 

 

ページ下部へスクロールして「ご購入ページへ」を選択。

 

 

移動したページで再度「ご購入ページへ」を選択。

 

 

1~5までの項目に沿って必要事項を入力。

 

 

無事にキャンペーン割引が適用されました。

 

スタディング(STUDYing)受講で損しない方法
:クーポンとキャンペーンを併用する

 

 

これこそスタディング(STUDYing)の【裏技】といっても良いほど、最大限に損しない方法です。

 

「10%」の割引クーポンと「最大¥11,000OFF」のキャンペーンを併用することで、割引率を最大化できます。

 

ただ、最大化できるかは講座や割引の時期によるので「受講したい講座が対象であればラッキー」程度に思っておくのが良いでしょう。

 

クーポンとキャンペーンの併用の仕方

 

上記の「クーポン」と「キャンペーン」の操作を同時に行ことで適用になります。

 

 

キャンペーン割引の手順で「ご注文の確認」ページまで進んだら「+クーポンを使う」を選択。

 

 

これでクーポン・キャンペーンのどちらの割引も適用されました。

 

スタディング(STUDYing)のクーポン・キャンペーン利用時の注意点

 

 

クーポンは購入時に1回のみ利用可能

 

配布されたクーポンで割引が適用されるのは1回のみです。

 

「複数の講座を購入」する場合は“1つの講座のみ”で利用可能となります。

 

しかし、スタディング(STUDYing)の講座は、複数の講座をまとめ買いすることはできません。

 

中小企業診断士 1次2次合格コース:¥53,900
直前対策講座:¥25,300 

 

例えば、上記2つの講座を購入する際には、各講座毎に購入手続きを進めなければなりません。

 

どちらか一方の購入手続きでしかクーポンを利用できませんので、より高額な講座購入の際にクーポンを使うようにしましょう。

 

有効期限あり

 

クーポンやキャンペーンには有効期限があります。

 

注文完了時点で有効期限が過ぎてしまうと、せっかくの割引が無駄になってしまいます。

 

余裕をもって購入手続きをすすめましょう。

 

「クーポンの併用」は不可

 

クーポンとキャンペーンは併用可能です。

 

しかし、クーポンとクーポンは併用不可です。

 

例えば、2021年は「年末クーポン(10%割引)」と「お年玉クーポン(10%割引)」が12月17日に配布されました。

 

しかしクーポン同士は併用不可なので“まとめて20%引き!”なんてことはできません。

 

スキルアップ割引制度とキャンペーンは併用不可

 

スキルアップ割引制度
過去にスタディングをご受講した方、現在スタディングを受講中の方が、他のコースを申し込む場合に、受講料が割引かれる制度。

 

スキルアップ割引制度は複数のコースを学ぶためのお得な制度です。

 

この制度と「キャンペーン」は併用できません。

 

ただし「クーポン」とは併用可能です。

 

Q&Aチケットの購入はクーポン対象外

 

Q&Aチケット
講師に質問をしたい時に使用するチケット。1つの質問に対して1枚使用。
価格は¥1,210(1枚)、¥4,400(4枚)

 

講師に質問をする際に使用するQ&Aチケット。

 

正直高いなぁと思いますが、ここでクーポンを!…使うことはできません。

 

まとめ

 

・損しない方法としてクーポン・キャンペーンの割引を利用する
・クーポン・キャンペーンは併用できる
・利用には条件があるので要チェック

 

スタディング(STUDYing)の料金はもともと良心的に設定されていますが、せっかく受講するのであれば損はしたくないですよね。

 

クーポン・キャンペーンを利用すれば「最大10%OFF+¥11,000OFF」と割引率を最大化できます。

 

自身の受けたい講座のキャンペーンが実施されており、なおかつクーポンが配布されている期間であれば是非とも利用していきましょう。

 

ただ、資格には試験日が設定されていますので「割引を待って準備期間が足りなくなった」ということがないように注意です。

 

あくまで資格取得が目標ですからね。

 

今回の記事が、読んでいただけた貴方にとって有益なものになっていれば幸いです(^^)/

 

仁ベコでした。

 

したらばな!

 

仁(じん)ベコのおススメ商品一覧

 

僕が個人的におススメ出来るなと思った商品を一覧にしてあります(^^)/

 

どれも一筆入魂で書いた記事ですので、よろしければ覗いていってください(^^♪

 

 

 

仁(じん)ベコ無料相談受け付け中です

 

「副業って色々面倒じゃない?」

 

「本業も副業もやってて寝れるの?」

 

「初心者でも出来るの?」

 

などなど、どんなご相談でも結構です!

 

少しでもあなたのお力になれるよう尽力致します(^^♪

 

 

 

仁(じん)ベコの副業メルマガ

 

皆様が一歩踏み出せるような、副業や資産形成に関するお役立ち情報発信していきます!

 

記事では書かない事も語っちゃいますよ~( *´艸`)

 

 

 

    -自己投資をする